2011年6月27日月曜日

運動会

6月18日に小学校、
6月25日に幼稚園の運動会でした。
そんなことで、実家から母が来て、POP.COMを走らせました。


洞爺湖に行きました。






アシリベツの滝に行きました。

2011年6月22日水曜日

自動車保険の満期

早いもので、POP.COMの自動車保険の満期の案内が来ました。

ソニー損保 20等級 30歳以上 対人対物無制限 車両保険無し 走行距離16,000km以下
去年は、44,050円でした。
今回は、同等の条件のプランで、継続割引、インターネット割引 つきで32,020円。
むむ?なぜこんなに安くなる?
さらに、実際の走行距離が8,200kmぐらいなので、くりこし割引が適用されて、7710円割引!

結局、去年の条件に、2000円ぐらいのプラスだったので、おすすめプランの
弁護士費用等補償特約、対物超過修理費用補償特約というのをつけて
21430円の支払いでした。
8ナンバーで高くなったかと思っていましたが、そうではありませんでした。よかった。

2011年6月21日火曜日

はじめての5人乗り

お客さんが来て、はじめての5人乗り。
お客さんは2列目で子供と。
お客さんの感想?まあ、決して普通車と比べて良いことはないので聞きませんでした。











3列目右横は、そこそこスペースがあり、5歳児の昼寝には十分です。
(もちろん車を停めての昼寝です)
5歳児にはまだ昼寝が必要のようで、家族4人でドライブに行くと、
途中、駐車場で、私と5歳児が待っていることがあります。
カーテンも便利です。

ところで、
「くるま旅」で6月20日から始まったつわものツアー
キャンピングカーで全国のおすすめスポットを撮影するという企画。
完全制覇で認定書、トロフィーと賞金100万円(達成者で分配)のゲーム。
九州から北海道まで全国72か所。12月20日まで。
企画は、とてもおもしろいと思うし、できれば参加したいと思うけれど・・・
これ達成できる人、ほんと「つわもの」ですね。
スタンプラリーで良くあるように、
5か所、10か所、20か所、30か所とか達成段階に応じて
抽選のプレゼントに応募できるとかにしてもらえませんかねぇ?
「つわもの」は普通の人よりお金と時間がある人だと思うから、
そんな特別な人だけでなく、日々お金も時間もないけれどなんとか
アウトドアをやっている人に恩恵をと。
72か所なんてとてもできません(というか北海道から出られません)。やる気がでません。

あと、「くるま旅」の雑誌「旅楽」。
全8ページ。いまいち内容が無いような。中途半端な。
会員であることを忘れないためにも、会誌の送付は必要だと思いますが・・・。
JAFの会誌みたいにはならないかな。
会員番号から推測するに「くるま旅」の会員は7000人ぐらい?
それで年会費1800円だと精一杯なのかなぁ。

2011年6月15日水曜日

うな丼

昨日、すき家と吉野家の”うな丼”が出そろいました。
前から気になっていましたが、ウナギの量は、ウナギ半分(顔側かしっぽ側)分ぐらいなのですが、
吉野家は、細い半身3枚できれいに成形して出しています。
すき家は、普通の成形なしの半分。
やっぱり、成形無しの方が好きです。吉野家のあんな細い半身、どうしてるんでしょう?
若いウナギ?
いやいや違うみたいです。
日本ウナギの亜種であるフランス種というのがいて(ヨーロッパウナギとは別?)、フランス種は日本ウナギより太く育つため、生産性が高く重量がとれる(胴が太く育つ)みたいです。肉厚なウナギ故、提供の重さに合わせて単純に3等分~4等分すると長さが足りずみっともない形になってしまうため、短冊に切り刻み重量合わせして出しているのではないかと(ネットに)書かれていました。

やっぱり、両社のうな丼を比較している人、いるんですね。
弁当買って比較したらおもしろいかなと思ったりしていたんですが。

値段は、吉野家は550円(去年500円)、すき家は680円(去年580円)。
味は、人それぞれですね。ネットを見るといろいろ書かれています。
お店の熱狂的なファンもいるみたいで。

2011年6月14日火曜日

ソーラーパネル2

ソーラーパネルは、
単結晶シリコン、多結晶シリコン、薄膜シリコン、アモルファスシリコンが代表的。

単結晶シリコン:最も古い。発電効率が高い。製造工程が複雑で高価。

多結晶シリコン:現在最もポピュラー。製造コストが安い。

薄膜シリコン:(微結晶シリコン。多結晶シリコンの結晶の粒を小さくしたもの)将来の普及型として期待。変換効率は他より悪い。生産性が高く、コストダウンの可能性。

アモルファスシリコン:(薄膜シリコン)次世代太陽電池素材。非結晶型。結晶型と比べ発電効率が悪い。しかし、室内など極端に光が弱い環境での効率は高い(光の吸収係数が高い)。製膜が簡単で安い。紫外線による経年劣化が起こりやすい。結晶型と比べて温度上昇による出力低下が少ない。単結晶シリコンと組み合わせたものもある(ハイブリッド太陽電池:三洋電機HIT)。

車のルーフなど小面積での発電には、単結晶シリコンが良いかな?
前記の100Wフレキシブルソーラーは、単結晶。
「取扱説明書」に書いたsunslickフレキシブルソーラーチャージャー(13.5W)は、アモルファス。

以前買ったソーラーパネルSE-160 125×352×13mm 6000円
最大出力1.8W
最大出直電流125mA
最大出力電圧15W
は、アモルファス。

2011年6月11日土曜日

ソーラーパネル

POP.COMの屋根にソーラーパネル。
ということで、ソーラーパネルに興味があります。
(ただ、屋根につけると機械洗車の時、大丈夫かな~と躊躇<ちゅうちょ>)

職場にソーラーパネルがあり、水あげポンプをつないだりして試しています。
1982年のもの。進歩しているのだかどうだか。見た目はかわりません。
知りませんでしたが、ソーラーパネルでの問題。
パネルの一部が陰になるととたんに発電量が極端に減るものがあります。
これ重要です。
バイパスダイオードというのがつけてあればかなり防げるようです。
1982のものは、手で一部をかざすととたんに発電量が減ります。
最近の日本の大手のパネルにはほとんどついているみたいです。

ネットで見つけた100Wフレキシブル・ソーラーパネル
バイパスダイオードもついています。
このサイズで100Wはすごいです。ただ、高価です。


セルタイプ 単結晶シリコン

最大出力 100W

最大電圧 18V

最大電流 5.56A

開放電圧 21.6V

短絡電流 5.94A

サイズ 1000 X 820 X 2.5mm

重量 約3.7kg

税込み価格:132,300円!あと、別売コントローラーが必要です。

2011年6月7日火曜日

第1回北海道キャンピングフェア

国営滝野すずらん公園第1回北海道キャンピングフェアに行ってきました。

滝野すずらん公園は、札幌市南区の山中にある400ha もの広大な公園です。
よく管理が行き届いていて、とても気持ちの良い公園です。
有料エリアと無料エリアがあります。有料エリアは、大人400円、子供80円です。
両エリアとも駐車場代が400円 がかかります。
オートキャンプ場もあります。


さて、キャンピングフェア。
もっと販売があったり、楽しめるかと思いましたが・・・。地味でした。


キャンピングカーの販売店は3社ぐらい来ていました。
展示車は、全部で10台ぐらい?
キャンピングカー用品を期待していきましたが、
ありませんでした。

やきそば、焼き鳥、焼き肉、フランクフルト・・・・ を出す
屋台も1ブース(だけ)ありましたが、完全に作るキャパシティーを
越えていたようです。


細かいところを言うと、このようなイベントで、焼きそばを5食分ぐらいしか作れない普通のフライパン1つで
作るというのは無謀ではありませんか?それも、他のことをしながらの調理。
結局、「時間がかかりますが」です。
いったい何食分用意していたのかなぁ。どのようなシミュレーションをしたんだろう。


今、公園は、チューリップが満開です(少し遅いかな)。












滝野の森エリアが昨年5月にオープンしました。
行くのははじめてです。
Treeウォークのようなものもありました。
ちょっと中途半端な高さかな。
20mぐらいの高さがあれば、もっと観光客を呼べると思います。



これはオーストラリアのTreeウォーク。
高さが30mぐらいあります。



迷路、滑り台、展望台などがあります。

2011年6月2日木曜日

車あそび

久しぶりに、夕食後、子供たちとポップ・コンで遊びました。
下の子が「くるまであそびたい」と言ったからです。
上の子は「アメーバピグやりたい~」と乗り気ではありませんでした。

ベッドにして、ポップアップルーフを上げて。
子供は、狭い秘密基地みたいなところが好き?
二人、楽しそうに遊んでいるのを見て、久しぶりに、ほのぼのとした気分になりました。